2008年08月31日
2008年08月31日
2008年08月17日
GEIBUN生徒たちの映画出演 舞台出演
GEIBUNが出演した映画・舞台を紹介します。
ミュージカル「ゴンザ」
2009年2月11日に鹿児島市の宝山ホールであったミュージカル「ゴンザ」に主役でGEIBUN「浜崎くん」が出演しました。
『北辰斜にさすところ』
大太鼓をたたいているのと踊りを踊っているのは鹿児島城西高校生徒です。
続きを読む
ミュージカル「ゴンザ」
2009年2月11日に鹿児島市の宝山ホールであったミュージカル「ゴンザ」に主役でGEIBUN「浜崎くん」が出演しました。
『北辰斜にさすところ』
大太鼓をたたいているのと踊りを踊っているのは鹿児島城西高校生徒です。
続きを読む
2008年08月13日
第7回文化公演脚本
不思議の国(原作 松尾恵 脚本 藤村 恭一)
これから始まる物語は、希望を失った二人の男の話です。
ここは都会の真ん中
一人の男が今日もいやいや仕事をしています。
彼のしごとは、夜中にマンホールの点検をする仕事です。
あ!うわさをすると、その男が今日もマンホールの点検にやってきました。
(舞台 上手 花道上手より登場・・せりだしまで、だらしなく歩く)
A 「あーあー、今日もみんなが眠っているこんな夜中に、マンホールの点検か。俺っていったいいつまでこんな仕事してるんだろ。」(大きなため息)
(舞台 下手からBがとことこと登場 Aに気づき元気なく)
B 「あ!先輩!お先に 今日は早番だったんで、これで失礼します。朝まで頑張ってください。!」(元気なく立ち去ろうとする)
A 「ああ!これからアパート帰ってねるんか?」
B 「はい、べつにすることもないんで寝ます。」
A 「そうだよな!彼女いるわけでもないし、いたとしてももう夜だしな。」
B 「はい寝ます。いい加減、こんな仕事やめようかとおもっているんですけどね、他にやりたい仕事もないし、何やったって面白くもないし。では、お先に。」
(Bが立ち去ろうとすると)
A 「おい、あぶない 」 (Bを呼び止めようとする)
B 「 ん?なんです?(振り向いた瞬間 バランスをくずし、マンホールの中へ)うわあ!!」 (張り出し舞台からB落ちる)
A 「おーい!だいじょうぶかー?」
どうやら、一人の男が、マンホールに落ちたようです。
しかし、かなり深いらしく、底に落ちた音が聞こえません。
もう一人の男はマンホールの中を覗き込みました。
ところが、マンホールをのぞいても真っ暗で何にも見えません。
ふと、何者かが後ろから男を押したように感じた瞬間。
男は、吸い込まれるようにしてマンホールの中へ落ちてしまいました。(暗転)
(張り出し舞台からA落ちる)
(二人はすぐ張り出し舞台に上がる) 続きを読む
2008年08月11日
GEIBUNへの質問
よくある質問
Q:GEIBUNは部活動ですか?
A:GEIBUNは部活動ではありませんので誰でも自由にはいれるわけではありません。鹿児島城西高等学校普通科芸術文化コース生であることが条件です。でも、GEIBUNのほとんどはダンス部に所属しています。
Q:GEIBUNは高校生ですか?
A:はい、GEIBUNは鹿児島城西高等学校の現役高校生です。通常の高校の授業を受け、その上放課後のエンターテイメントのレッスンを受けています。 続きを読む
2008年08月11日
GEIBUN卒業生映画出演
GEIBUN卒業生のぞみが映画出演決定
2008年11月松竹系映画館で全国ロードショー
タイトル「櫻の園」主演 福田沙紀
福田沙紀と共演しますお楽しみに。
詳細は、雑誌「De☆View」5月号から連載しています。ご覧ください。
映画オフィシャルサイトは以下です。
http://www.shochiku.co.jp/sakuranosono/
2008年08月09日
2008年08月09日
GEIBUNの一日体験入学
今年度もGEIBUNの一日体験入学を実施しました。
現在中学3年生の方が対象となります。
実施内容等については,5月中旬に中学校経由でお知らせいたしました。
(注)参加申込みは,中学校経由で行うことになっております。城西高校へ直接お申込みをされてもお受けできませんので,ご注意ください。
また、GEIBUNは一日体験入学の前に鹿児島城西高校体育館でアトラクションを披露しました。
実施日:8月25日(月),26日(火),27日(水)
2008年08月09日
2008年08月05日
2008年08月02日
第9回芸術文化公演演劇脚本およびビデオ
2008年2月におこなわれた「第9回芸術文化コース公演」の演劇脚本及びにビデオです。
第9回芸術文化コース公演演劇ビデオ
タイトル「人形」原作脚本監督著作KF
第1章
第2章
第3章
第4章
第5章
第6章
第7章
第8章
「人形」
原案 松尾恵 原作・脚本 藤村恭一
第一章 夢の裂け目
緞帳が上がり、舞台は暗転。中央にピエロ人形がたって、オルゴールの音にあわせて踊る。
舞台中央に光の裂け目がありその周りをピエロ人形が踊る。
女の子の声が聞こえる
女の子 「ねえ ピエロ人形さん 今日も ゆかりの大きくなったときの夢をみせて 」
ピエロ人形 「うん 今夜は ゆかりちゃんが 高校生になった時の夢だよ さあ!この夢の裂け目を開けるよ。」
女の子 「ゆかりは ゆかりのおばあちゃんみたいに日本舞踊踊っているの?」
ピエロ人形 「今夜は日本舞踊がいいの?じゃー ゆかりちゃんが 日本舞踊踊っているところを見せてあげよう。」
女の子 「ホンと ゆかり おおきくなったら日本舞踊も踊っているの?楽しみだな〜」
ピエロ人形が光の裂け目を開く
舞台暗転し、緞帳が下りる。
説明の後 日本舞踊
続きを読む
第9回芸術文化コース公演演劇ビデオ
タイトル「人形」原作脚本監督著作KF
第1章
第2章
第3章
第4章
第5章
第6章
第7章
第8章
「人形」
原案 松尾恵 原作・脚本 藤村恭一
第一章 夢の裂け目
緞帳が上がり、舞台は暗転。中央にピエロ人形がたって、オルゴールの音にあわせて踊る。
舞台中央に光の裂け目がありその周りをピエロ人形が踊る。
女の子の声が聞こえる
女の子 「ねえ ピエロ人形さん 今日も ゆかりの大きくなったときの夢をみせて 」
ピエロ人形 「うん 今夜は ゆかりちゃんが 高校生になった時の夢だよ さあ!この夢の裂け目を開けるよ。」
女の子 「ゆかりは ゆかりのおばあちゃんみたいに日本舞踊踊っているの?」
ピエロ人形 「今夜は日本舞踊がいいの?じゃー ゆかりちゃんが 日本舞踊踊っているところを見せてあげよう。」
女の子 「ホンと ゆかり おおきくなったら日本舞踊も踊っているの?楽しみだな〜」
ピエロ人形が光の裂け目を開く
舞台暗転し、緞帳が下りる。
説明の後 日本舞踊
続きを読む
2008年08月02日
第8回文化公演演劇脚本およびビデオ
第8回文化公演ビデオ
タイトル「祖父の遺書」原作脚本監督著作KF
8回文化公演演劇1部の1
8回文化公演演劇1部の2
8回文化公演演劇1部の3
8回文化公演演劇1部の4
8回文化公演演劇1部の5
8回文化公演演劇1部の6
8回文化公演演劇2部の1
8回文化公演演劇2部の2
8回文化公演演劇2部の3
第8回文化公演での演劇脚本
祖父からの遺書
原案 松尾 恵 作 藤村 恭一 脚本 藤村 恭一
第1章「祖父の遺書」
洋平張り出し舞台に寝転がってテレビをボーっと見ている。
上手から明日香出てくる。
明日香 「洋平!毎日仕事もしないで家でごろごろしていていいの?お母さんもあきれているじゃない。」
洋平 「ねえちゃんには関係ないだろ!」
明日香 「関係あるわよ!おじいちゃんが死んでもうすぐ1年経つんだから、いくらおじいちゃん子だったからって、いいかげんに立ち直りなさいよ。高校卒業してから就職もしないで、いつまでニートしてんの。家はお父さんいないんだから、あんたの生活費、お母さんと私で出しているんだということ忘れないでくれる。」
洋平 「・・・・・・」無言
明日香 「おじいちゃんのこと思い出すといけないと思って、渡してなかったけど、お母さんが11月までに渡してって言ったから、はい、これ、おじいちゃんの大事な手紙!」
洋平 「え?おじいちゃんの手紙?」
洋平飛び起きて、明日香から手紙を取る。
明日香 「それ、おじいちゃんの遺書!弁護士から1月にお母さんが受け取ったんだけど、あんたが、おじいちゃんが死んでから何にもしなくなって、おじいちゃんを思い出すような物見せないほうがいいって言うから、・・・でも、遺書に、今年の11月までには渡すようにかいてあったらしいから!」
洋平、手紙の封を丁寧に切り、中身を出す。
洋平 「あれ!古びた御守り!手紙とメモ!・・・・・何で渡してくれなかったんだよ!僕への遺書じゃないか!」
明日香 「あんたが、いつまでも落ち込んでいるからよ!私に手紙なくって何であんただけに手紙かいたんだろう?・・・なんて書いてあるの?読んでよ!」
洋平手紙を広げ読む
洋平 「洋平よ、お前がこの手紙を読んでいるということは、もう私はこの世にいないと言うことだろう。
これから書くことは信じられないことと思うが、最後まで読んで欲しい。・・・・」
洋平手紙を無言で食い入るように読み始める。
明日香 「ねえ!続き、読んでよ!」
洋平無視して手紙を読む。いきなり立ち上がり!
洋平 「うそだろ!そんなことって・・・・」
明日香 「何?どうしたの?」
洋平 「アローパークって何処にある?急がなくっちゃ!何でもっと早く渡さないんだよ!」
洋平、下手へ走り去る。
明日香 「ハローワーク?仕事探しに行く気になったのかな?」
<暗転>
続きを読む
タイトル「祖父の遺書」原作脚本監督著作KF
8回文化公演演劇1部の1
8回文化公演演劇1部の2
8回文化公演演劇1部の3
8回文化公演演劇1部の4
8回文化公演演劇1部の5
8回文化公演演劇1部の6
8回文化公演演劇2部の1
8回文化公演演劇2部の2
8回文化公演演劇2部の3
第8回文化公演での演劇脚本
祖父からの遺書
原案 松尾 恵 作 藤村 恭一 脚本 藤村 恭一
第1章「祖父の遺書」
洋平張り出し舞台に寝転がってテレビをボーっと見ている。
上手から明日香出てくる。
明日香 「洋平!毎日仕事もしないで家でごろごろしていていいの?お母さんもあきれているじゃない。」
洋平 「ねえちゃんには関係ないだろ!」
明日香 「関係あるわよ!おじいちゃんが死んでもうすぐ1年経つんだから、いくらおじいちゃん子だったからって、いいかげんに立ち直りなさいよ。高校卒業してから就職もしないで、いつまでニートしてんの。家はお父さんいないんだから、あんたの生活費、お母さんと私で出しているんだということ忘れないでくれる。」
洋平 「・・・・・・」無言
明日香 「おじいちゃんのこと思い出すといけないと思って、渡してなかったけど、お母さんが11月までに渡してって言ったから、はい、これ、おじいちゃんの大事な手紙!」
洋平 「え?おじいちゃんの手紙?」
洋平飛び起きて、明日香から手紙を取る。
明日香 「それ、おじいちゃんの遺書!弁護士から1月にお母さんが受け取ったんだけど、あんたが、おじいちゃんが死んでから何にもしなくなって、おじいちゃんを思い出すような物見せないほうがいいって言うから、・・・でも、遺書に、今年の11月までには渡すようにかいてあったらしいから!」
洋平、手紙の封を丁寧に切り、中身を出す。
洋平 「あれ!古びた御守り!手紙とメモ!・・・・・何で渡してくれなかったんだよ!僕への遺書じゃないか!」
明日香 「あんたが、いつまでも落ち込んでいるからよ!私に手紙なくって何であんただけに手紙かいたんだろう?・・・なんて書いてあるの?読んでよ!」
洋平手紙を広げ読む
洋平 「洋平よ、お前がこの手紙を読んでいるということは、もう私はこの世にいないと言うことだろう。
これから書くことは信じられないことと思うが、最後まで読んで欲しい。・・・・」
洋平手紙を無言で食い入るように読み始める。
明日香 「ねえ!続き、読んでよ!」
洋平無視して手紙を読む。いきなり立ち上がり!
洋平 「うそだろ!そんなことって・・・・」
明日香 「何?どうしたの?」
洋平 「アローパークって何処にある?急がなくっちゃ!何でもっと早く渡さないんだよ!」
洋平、下手へ走り去る。
明日香 「ハローワーク?仕事探しに行く気になったのかな?」
<暗転>
続きを読む
2008年08月02日
第9回文化公演予告
■第9回文化公演案内
■第9回文化公演予告ビデオ
第8回文化公演写真
第8回文化公演演劇の脚本およびビデオ
下のURLをクリックすると見ることができます。
http://geibun2.chesuto.jp/e64143.html
■第9回文化公演予告ビデオ
第8回文化公演写真
第8回文化公演演劇の脚本およびビデオ
下のURLをクリックすると見ることができます。
http://geibun2.chesuto.jp/e64143.html
2008年08月02日
関連HP
GEIBUN関係の別サイトを紹介します。
http://blog.geibun.main.jp/
http://kfart.chesuto.jp/
http://geibun.main.jp/
http://blogs.yahoo.co.jp/kf32geibun
http://blog.livedoor.jp/geibun/
http://jp.youtube.com/geibunkf
http://geibun.ojaru.jp/
http://blog.goo.ne.jp/geibunkf
http://geibun2.chesuto.jp/
http://geibun.chesuto.jp/
http://geibun.seesaa.net/
http://geibun2.seesaa.net/
http://ch02180.kitaguni.tv/
http://geibun.leinter.net/
http://hello.ap.teacup.com/geibun/
http://hp.vector.co.jp/authors/VA020582/
http://blog.geibun.main.jp/
http://kfart.chesuto.jp/
http://geibun.main.jp/
http://blogs.yahoo.co.jp/kf32geibun
http://blog.livedoor.jp/geibun/
http://jp.youtube.com/geibunkf
http://geibun.ojaru.jp/
http://blog.goo.ne.jp/geibunkf
http://geibun2.chesuto.jp/
http://geibun.chesuto.jp/
http://geibun.seesaa.net/
http://geibun2.seesaa.net/
http://ch02180.kitaguni.tv/
http://geibun.leinter.net/
http://hello.ap.teacup.com/geibun/
http://hp.vector.co.jp/authors/VA020582/
2008年08月02日
WRECK IN THE FLOOR'08に出演
WRECK IN THE FLOOR'08にGEIBUNが出演
○2008/04/20 WRECK IN THE FLOOR'08
鹿児島市民文化ホールでおこなわれた
鹿児島公演にGEIBUNの「BLACKパンサー’Z」が出演しました。
↑BLACKパンサー’Z
(GEIBUNメンバーで構成された10人のチーム)
○2008/04/20 WRECK IN THE FLOOR'08
鹿児島市民文化ホールでおこなわれた
鹿児島公演にGEIBUNの「BLACKパンサー’Z」が出演しました。
↑BLACKパンサー’Z
(GEIBUNメンバーで構成された10人のチーム)
2008年08月02日
過去のGEIBUN出演
◆2009年活動記録◆
○2009/03/22 宮脇駿MBCラジオ出演「ライブアライブ」
○2009/02/14 第10回芸術文化コース公演
◆2008年活動記録◆
○2008/11/23 ダンス全国大会(東京駒沢体育館)全国3位入賞
○2008/11/22 第9回文化公演(伊集院文化会館 午後2時30分〜)
○2008/11/08 鹿児島城西高校文化祭舞台発表
○2008/10/26 エイベックスダンス研修(東京)30日まで
○2008/09/23 第59回体育祭青組応援団として活躍 優勝
○2008/09/06 ダンス九州大会(福岡)優勝・2位
○2008/08/31 24時間テレビダンス大会(アミュ広場)
○2008/08/30 桜ヶ丘夏祭り
○2008/08/25 鹿児島城西高校一日体験入学アトラクション(20・25・26・27日)
○2008/08/03 いじゅういんサマーフェスタinむかえ
○2008/07/20 少林寺拳法鹿児島県大会のエキビジョン 鹿児島アリーナ
○2008/04/27 蔵祭
○2008/04/23 建生苑
○2008/04/20 WRECK IN THE FLOOR'08
○2008/02/16 第9回芸術文化コース公演
◆2007年活動◆
○2007/12/13 鹿児島県ダンス発表会
○2007/12/15 薩摩川内市祭り12:30~13:00(メインステージ)14:30~(サブステージ)
○2007/11/25 HIPHOPダンス全国大会(東京)6位
○2007/12/09 いちき串木野ふれあいフェスタ(アクアホールにて)歌とダンスの30分のショー
○2007/09/01 第19回全日本エアロビクスコンテストヒップホップの部九州大会 福岡市民体育館 2007/09/02まで3位
○2007/11/11 鳥丸地区第20回むらづくり振興大会○2007/08/25 伊集院朝日ヶ丘夏祭り
○2007/08/20 鹿児島城西高校一日体験入学アトラクション(4日間)
○2007/08/05 伊集院向江町夏祭り
○2007/07/28 串木野さのさ祭
○2007/07/25 鹿児島市松元町健生苑10:30〜
○2007/07/21 入来町博愛園夏祭り 7:00〜
○2007/07/07 川内七夕祭り
○2007/06/09 ミスダンスドリル九州大会(北九州市立戸畑中央中学校)北九州市戸畑区新池2-1-12
○2007/06/06 テキサス州 ナカドーチェス高校歓迎アトラクション
○2007/05/30 台北市 景文高級中学歓迎アトラクション
○2007/05/22 台北市 祐徳高級中学歓迎アトラクション
○2007/04/21 MBCラジオ「お嬢の教室」出演
○2007/04/14 MBCラジオ「お嬢の教室」出演
○2007/03/10 日章学園高校との合同練習(11日まで)
○2007/02/01 城西高校入学試験アトラクション出演
○2007/02/13 公演リハーサル(16日まで)
○2007/02/17 第8回芸術文化コース公演
○2007/01/17 台湾祐徳高校との姉妹校調印式アトラクション出演
○2007/01/15 療育の集い出演 日吉老人福祉センタ 10:50~
◆2006年活動◆
○2006/12/09 伊集院フェスタ13:30~
○2006/12/03 ヒップホップダンスコンテスト全国大会(東京)全国11位
○2006/11/25 第7回文化公演(ゲスト ファンカヒップス)
○2006/11/21 公演リハーサル(24日まで)
○2006/11/11 JAさつま農業祭12:00~
○2006/11/10 西郷輝彦チャリティゴルフボランティア参加
○2006/11/03 鹿児島城西高校第54回文化祭
○2006/10/29 知覧町小京都祭り10;30頃
○2006/10/24 東京エイベックスにてダンス研修(26日まで)
○2006/10/23 東京演劇アンサンブルにて演劇研修
○2006/10/21 串木野地かえて祭ダンス王選手権15:00~ 18:00~
○2006/10/04 映画「北辰斜にさすところ」映画撮影
○2006/09/23 鹿児島城西高校第54回体育祭
○2006/09/15 敬老の日感謝の集い
○2006/09/09 「Aikaが歌うやすらぎコンサート」19:00~
○2006/09/03 JAAAヒップホップダンス九州大会(福岡)準優勝(全国大会出場権を獲得)
○2006/09/02 ダンス合宿(伊集院)
○2006/09/01 ダンスFREESTYLEレッスン12:00~16:00
○2006/08/31 ダンスFREESTYLEレッスン12:00~16:00
○2006/08/30 ダンスFREESTYLEレッスン12:00~16:00
○2006/08/29 ダンスFREESTYLEレッスン12:00~16:00
○2006/08/28 ダンスFREESTYLEレッスン12:00~16:00
○2006/08/26 朝日ヶ丘夏祭り
○2006/08/24 ダンスFREESTYLEレッスン12:00~16:00
○2006/08/22 鹿児島城西高校一日体験入学アトラクション8:30~(23/24/28日も実施)
○2006/08/19 ダンスFREESTYLEレッスン12:00~16:00
○2006/08/11 日章学園高校ヒップホップダンス部との合同練習(宮崎)
○2006/08/10 ダンスFREESTYLEレッスン12:00~16:00
○2006/08/06 枕崎きばらん海19:30~20:00
○2006/08/06 向江町夏祭り18:30
○2006/08/05 新海通り夏祭り19;00~
○2006/08/03 ダンスFREESTYLEレッスン12:00~16:00
○2006/08/02 ダンスFREESTYLEレッスン12:00~16:00
○2006/07/29 やはずの里夏祭り19:00~
○2006/07/15 霧島国分夏祭り17:30~山形屋前
○2006/04/19 台湾景文高校歓迎アトラクション
○2006/04/11 新入生歓迎アトラクション
○2006/04/04 TVドラマ「たくさんの愛をありがとう」で鹿児島城西高校の生徒とGEIBUNのSEIYAが出演
○2006/02/20~22 映画製作撮影(GEIBUNが主演の教育映画2006年鹿児島県内の小中高で放映予定)
○2006/02/18 第7回芸術文化コース公演 午後3時より 伊集院文化会館にて
◆2005年までの活動内容◆
○2005/12/08 第25回武岡台養護学校招待クリスマス会アトラクション
○2005/11/27 第6回文化公演 午後1時より 伊集院文化会館にて
○2005/11/25 第6回文化公演 午後1時より 伊集院文化会館にて
○2005/11/08 台湾協和高校歓迎アトラクション
○2005/11/05 第53回文化祭舞台発表
○2005/10/24 東京エイベックス研修(27日まで)
○2005/10/22 妙園寺参りフェスタ(12:20~50)
○2005/10/22 いちき串木野地かえて祭り(7:10~17)
○2005/10/09 月曜サスペンスドラマ出演撮影
○2005/09/23 鹿児島城西高等学校体育祭紅組応援団として出演
○2005/09/18 GEIBUNのSEIYAがMBCラジオPM2:00〜「ライブアライブ」にゲスト出演
○2005/09/15 敬老の日感謝の集いアトラクション
○2005/09/09 映画「海猿2」エキストラ出演(14日まで)
○2005/08/28 串木野プリマハム夏祭り
○2005/08/27 朝日ヶ丘夏祭り
○2005/08/22 鹿児島城西高校体験入学アトラクション(22日23日24日25日の4日間)
○2005/08/07 枕崎きばらん海
○2005/08/06 松元町夏祭り
○2005/07/30 銀天街夏祭り
○2005/07/23 串木野さのさ前夜祭
○2005/07/17 国分夏祭り
◆2004年以前の活動内容◆
○留学生歓迎アトラクション
○養護学校クリスマス会イベント
○妙園寺参りフェスティバル
○枕崎きばらん海祭り
○文化公演
○樋脇町夏祭り
○隼人国分SATYライブ
○日章学園専門学校合同入学式アトラクション
○日吉町夏祭り
○南薩地区高校文化祭
○朝日ヶ丘夏祭り
○中華人民共和国長春市一行歓迎アトラクション
○第6回芸術文化コース公演
○第5回文化公演
○台湾景文高校一行歓迎アトラクション
○相田翔子主演TV番組エキストラ
○西郷輝彦主演TV映画エキストラ
○吹上秋祭り
○新海通り夏祭り
○鹿児島城西高校一日体験入学アトラクション
○鹿児島県ダンス発表会
○鹿児島ケーブルテレビにて公演放映
○砂の祭典世界大会ステージ
○国分市夏祭り
○県商業高等学校研修会アトラクション
○県エイズ協議会アトラクション
○芸術文化コース公演
○敬老の日感謝の集い
○串木野さのさダンス王決定戦(4年連続優勝)
○串木野うまかもん市フェスティバル
○金峰おむすびマラソンアトラクション
○球磨村合併50周年記念音楽祭
○吉野町夏祭り
○希望ライブ
○企業招待アトラクション
○韓国富川大学歓迎トラクション
○蒲生小学校アトラクション
○加世田祭り
○沖縄ドリームプラネットでの演技披露
○伊集院フェスティバル
○姶良町夏祭り
○すいめいコンサート
○おはら祭り
○えびの高原国際専門学校学園祭
○いむた池納涼花火大会
○いじゅういんサマーフェスタ
○アメリカナカドウチェス高校歓迎アトラクション
○KTSの日ストリートダンスチャンピオンシップ
○GEIBUN&前田健ショー
2008年08月02日
GEIBUNの出演演目・費用等
■GEIBUNの出演演目・費用等
演目 ダンス 歌
演目時間 約30分
出演者 約20〜10名程度
(他 スタッフ3から4名 司会者付き)
出演料 無料
(ただし 出演者スタッフ移動交通費・衣装費・機材費等として3万円の費用がかかります。依頼の際に相談ください。)
GEIBUN出演の依頼は以下のEmailでお受けいたします。
すでに出演依頼が決まっている日にはお受けできませんので早めに出演依頼を申し込みください。
出演申し込みE-mail
※高校生が中心の芸能チームのため、イベント出演依頼は土曜日・日曜日・祭日が理想的です。